北日本サーフィン選手権

2014年8月4日

昨日

NSAのAAグレード

北日本サーフィン選手権が

仙台新港で全国から300名以上のエントリーを

集め、行われました。

10479118_584955271627244_12844688_n

 

 

 

 

 

 

 

前日、7時に出発

しばらくして東北道加須インター先で事故渋滞

渋滞を抜けるのに80分・・・

悩んだ挙句、久喜インターで一般道へ

これが見事に大当たり

ずっと東北道に平行して走る

スーパーロード!信号も3つからいでノンストレス

見事に羽生インターまで20分

スルーできました。(これに今回の運をすべて使ってしまったような・・・)

1時くらいに仙台到着

折角だし駅へ

10592256_584475791675192_803748953_n

 

 

 

 

 

 

 

10585745_584469205009184_835457274_n

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが東北1のBIGCITY

にぎやか~~~~

10564913_584479158341522_1419390949_n

 

 

 

 

 

 

 

 

駅ビルのずんだカフェで食べた「ずんだ餅」

超美味でした!

 

 

そして大会会場へ

10592168_584517605004344_1299660131_n

 

 

 

 

 

 

 

 

20年以上ぶりの「仙台新港」

だいぶ様変わりしてたものの

その波は健在

この日は夕方2時間練習して

早寝しました。

 

大会朝

10570625_584859591636812_694474637_n

 

 

 

 

 

 

 

 

天気も良く

10551831_584857244970380_1779070193_n

 

 

 

 

 

 

 

 

波も申し分なし!!

10588604_584893014966803_716585720_n

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ出番が

ヒート12分、ベスト2ウェーブ

前半5分で切れた波をゲット

フローターと1溌リップして

少し落ち着き

バックアップを狙います。

 

っが・・・

結局、いいライドできず終了

全国から、トップが集まり

元プロの方もいるこのクラス

1本では勝てません。。。

3位で敗退

 

ここ1年半くらい

コンテストで納得のいくライディングができず

かなりへこんでます。

 

引退しようかな~なんて

でも決断は先送り

 

とりあえず今年はフリーサーフィンして

楽しみます。

 

追伸:

今回の大会記念Tシャツ

10439738_585487874907317_1479080547_n10543839_585487854907319_957699333_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凄くいいと思います。

気に入りました!

Leave a Comment